全国で開催中の学会用ポスターの規格に対応しております。

TIME

読み方:タイム

English:TIME

学会ポスター使用頻度:C

「TIME」とは、創傷(傷口や潰瘍)の管理や創傷環境調整において、排除すべき重要な要因を表すアクロニムです。
TIMEの各文字は、特定の創傷に関連する要因を指します。
以下に、TIMEの各要因とその詳細な説明を示します:

1.**T-Tissuenon-viableordeficient(壊死組織・活性のない組織)**:
-この要因は、創傷内に存在する壊死組織(死んだ組織)や、十分な細胞活性を持たない組織を指します。
壊死組織が存在する場合、それは創傷治癒を妨げ、感染のリスクを高める可能性があります。
したがって、壊死組織を除去し、健康な組織の再生を促す必要があります。

2.**I-Infectionorinflammation(感染または炎症)**:
-この要因は、創傷に感染があるか、または創傷周囲に炎症が存在する場合を指します。
感染や炎症があると、創傷治癒が遅れる可能性があります。
感染を制御し、炎症を軽減することが重要です。

3.**M-Moistureimbalance(湿潤の不均衡)**:
-この要因は、創傷周囲の湿度や水分バランスが適切でない場合を指します。
創傷は適度な湿度を維持することが必要ですが、過度に湿潤または乾燥しすぎている場合、創傷治癒が遅れることがあります。
湿潤療法などを使用して湿度を調整することが重要です。

4.**E-Edgeofwound-nonadvancingorunderminedepidermalmargin(創辺縁の表皮進展不良あるいは表皮の巻き込み)**:
-この要因は、創傷の周辺部分で表皮(皮膚の外層)の進展が不足している場合を指します。
表皮の巻き込みがないと、創傷が適切に閉じられず、治癒が遅れる可能性があります。
この問題を解決するために、適切なケアと創傷管理が必要です。

TIMEモデルは、創傷ケアの評価と管理に役立ち、創傷治癒の過程を最適化するためのアプローチとして使用されます。
患者の個別の創傷状態に合わせて、それぞれの要因に対処する戦略が必要です。

50音・アルファベット・数字の頭文字から他の用語を探す

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

用語集のTOPへ戻る