全国で開催中の学会用ポスターの規格に対応しております。

タール便

読み方:タールベン

English:tarrystool

学会ポスター使用頻度:C

「タール便」(melena)は、便が非常に暗く、ほとんど黒色またはタールのような色を呈する医学的な症状です。
この症状は、消化管や消化器系の問題を示すものであり、特に上部消化管(胃や十二指腸など)の出血の兆候として注目されます。
以下に、タール便に関する詳細な説明を提供します:

1.**色と外観**:
-タール便は非常に暗い色をしており、ほとんど黒色またはタールのような色合いを持ちます。
外観はピッチ(アスファルト)に似ており、非常に粘り気があります。

2.**出血の兆候**:
-タール便は、胃や十二指腸などの上部消化管での出血を示唆する兆候です。
この出血は、消化管の内腔で血液が酸化し、黒色に変化した結果、便中に現れます。
-タール便は通常、便意がある場合にのみ排便され、持続的にタール便が出る場合は、医療専門家による評価が必要です。

3.**原因**:
-タール便の主要な原因は、上部消化管での出血です。
この出血の原因には以下のようなものがあります:
-胃潰瘍や十二指腸潰瘍
-食道静脈瘤(食道の静脈が腫れることがある)
-食道がんや胃がん
-胃炎や食道炎
-血管異常や出血性疾患

4.**診断と治療**:
-タール便を経験した場合、医療専門家による評価が必要です。
診断には内視鏡検査(胃カメラや大腸カメラなど)、血液検査、画像検査などが含まれることがあります。
-タール便の治療は、その原因に応じて異なります。
例えば、胃潰瘍の場合、抗酸剤や抗生物質が処方されることがあります。
出血が重度である場合、手術が必要なこともあります。

タール便は、重要な医学的な症状であり、消化管の問題や出血の兆候として非常に注意を要します。
タール便を経験した場合は、速やかに医療専門家に相談し、適切な評価と治療を受けることが大切です。

50音・アルファベット・数字の頭文字から他の用語を探す

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

用語集のTOPへ戻る