学会ポスター用語解説
> ネフローゼ症候群ネフローゼ症候群
読み方:ネフローゼショウコウグン
English:nephroticsyndrome〈NS〉
学会ポスター使用頻度:D
ネフローゼ症候群(NephroticSyndrome)は、腎臓の機能が障害され、尿中に大量のたんぱく質が漏れ出すことを特徴とする腎臓の疾患です。
ネフローゼ症候群は通常、他の腎臓疾患の症状として現れます。
以下に、ネフローゼ症候群についての詳細な解説を提供します:
1.主な症状:
-ネフローゼ症候群の主な症状として以下が挙げられます:
-たんぱく尿:
腎臓の異常により、大量のたんぱく質が尿中に漏れます。
これにより、尿が泡立つことがあります。
-浮腫:
たんぱく質の損失により、体内の血管内の血液が減少し、浮腫(特に顔や足の浮腫)が生じます。
-高血圧:
血漿中のたんぱく質の低下が血圧を上昇させることがあります。
-高脂血症:
血中の脂質(コレステロールやトリグリセリド)が増加することがあります。
2.原因:
-ネフローゼ症候群の主な原因は、腎臓のフィルターである糸球体の異常や損傷に関連しています。
一般的な原因には以下が含まれます:
-腎病変:
特定の腎疾患(腎炎や糸球体疾患)による糸球体の損傷。
-糖尿病性腎症:
高血糖が腎臓に損傷を与える糖尿病に関連する疾患。
-全身性エリテマトーデス:
自己免疫性疾患の一種で、腎臓に影響を及ぼすことがあります。
3.診断と治療:
-ネフローゼ症候群は、尿検査によってたんぱく尿が確認されることで診断されます。
診断には、血液検査、腎臓生検、超音波、CTスキャンなどが含まれることもあります。
-治療は原因と症状に基づいて行われます。
一般的な治療法には、以下が含まれます:
-薬物療法:
ステロイドや免疫抑制薬などが使用され、たんぱく質の尿中漏出を減少させることがあります。
-高血圧管理:
高血圧のコントロールが重要であり、薬物療法が必要な場合もあります。
-タンパク質補充:
たんぱく質の損失を補うため、タンパク質補充食品が処方されることがあります。
4.予後:
-ネフローゼ症候群の予後は原因や治療に依存します。
早期の診断と適切な治療によって、一部の患者は症状を管理し、腎臓機能を維持できることがあります。
ただし、進行性の疾患である場合もあり、重度の合併症が発生する可能性があります。
ネフローゼ症候群は、腎臓の機能に影響を与え、全身にさまざまな影響を及ぼす疾患です。
早期の診断と適切な治療は、患者の予後を改善し、合併症のリスクを低減させるために非常に重要です。
治療プランは個々の患者の状態に合わせて設計されます。
50音・アルファベット・数字の頭文字から他の用語を探す
全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
用語集のTOPへ戻る